【cubaseの使い方】逆再生バッキングの作り方 | Cubase 10 Tutorial
- 2019.09.02
初心者の方に向けたcubaseの使い方動画です! 今回ご紹介するのは逆再生のバッキングの作り方です。 です。 cubaseの操作などを勉強にするのに参考になる本をご紹介! リンク リンク
初心者の方に向けたcubaseの使い方動画です! 今回ご紹介するのは逆再生のバッキングの作り方です。 です。 cubaseの操作などを勉強にするのに参考になる本をご紹介! リンク リンク
初心者の方に向けたcubaseのショートカットキー紹介動画です! 今回ご紹介するのは作業効率をアップさせる拡大・縮小のショートカット・キです。 [aside type=”normal”]動画で解説しているショートカットはこちら! ・横に拡大 ➡[H] ・横に縮小 ➡[G] ・縦に拡大 ➡[Shift] + [H] ・縦に縮小 ➡[Shift] + [G] ・選択部分を拡大表 […]
初心者の方に向けたcubaseの使い方動画です! 今回ご紹介するのはライザーサウンドの作り方です。 です。 cubaseの操作などを勉強にするのに参考になる本をご紹介! リンク リンク
初心者の方に向けたcubaseの使い方動画です! 「今回ご紹介するのははさみツールの便利な使い方! イベントをまとめてカットする方法」 です。 [aside type=”normal”]【動画で紹介している内容】 1.選択ツールでイベントを選択 2.ALTキーではさみツールに変更 3.カットした部分でクリック [/aside] cubaseの操作などを勉強にするのに参考にな […]
初心者の方に向けたcubaseのショートカットキー紹介動画です! 今回ご紹介するのは作業領域(ワークスペース)を広げるショートカットキーです。 [aside type=”normal”]動画で解説しているショートカットはこちら! 右の領域の表示・非表示 ➡[Alt] + [Ctrl] + [R] 下の領域の表示・非表示 ➡[Alt] + [Ctrl] + [B] 左の領域の […]
cubase初心者が最初に覚えるべきショートカット厳選した動画を作成致しました。 まずはこの12種類を覚えると良いと思います! [aside type=”normal”]動画で解説しているショートカットはこちら! 1.曲の再生・停止 ➡ スペース・キー 2.再生位置の変更 ➡テンキー [+] [-] 3.再生位置の高速変更 ➡[Shift] + テンキー [+] [-] 4 […]